TOPICS
TOPICS一覧
-
2020.07.15
新型コロナウイルス対策に有効なタンクリーナー
【エラストマー2色成形品が口腔ケア用品に採用】 当社の最も得意としているエラストマー2色成形が、広栄社様の「CLEARDENT®タンクリーナー」に採用されました。 本製品は、エラストマー樹脂(クリーナー部)とポリプロピレン(クリーナーの背面部)を一体成形した商品…
記事を読む -
2020.06.22
クリーンルーム内での2色成形が可能
当社では、クリーンルーム(クラス100,000以上)の環境で2色成形が行えます。 HEPAフィルター給気ユニットによって陽圧化されたクリーンルーム内で成形・組立て・検査・梱包の作業が可能ですので、光学部品・医療・食品・化粧品向け製品などに最適な環境を提供します…
記事を読む -
2020.04.01
創業40周年を目前にコーポレートロゴを一新しました
心機一転、会社としての「弾み」をつける勢いのあるロゴデザインを採用。 会社名のイニシャル「T」をモチーフに、以前のコーポレートロゴを現代的にリファインしました。 大成プラスは、今後もお客様のお役に立てるようモノをつくる創り方を考え続けて参ります。 引…
記事を読む -
2020.02.25
2020年3月に開催予定のセミナー中止のお知らせ
平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 このたび、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を考慮し、2020年3月に開催を予定しておりました、当社主催の『金属/樹脂接合セミナー』を中止させて頂くことと致しました。 参加をご予定くださ…
記事を読む -
2020.01.23
「日経xTECH」記事 『続・接合革命 接着の見える化で始まる軽量化』
本日付けの「日経xTECH」で、弊社の接合技術に関する特集記事が取り上げられました。 接着技術の「見える化」、すなわち界面の分析技術に関して詳しい説明が書かれております。 筆者:産業技術総合研究所上級主任研究員 堀内 伸先生 詳しくはこちら (※本記事は…
記事を読む -
2019.12.09
「彩の国ビジネスアリーナ2020」(さいたまスーパーアリーナ)2020年1月29日~30日
2020年1月29日(水)~30日(木) 国内最大級のビジネスマッチングイベントである「彩の国ビジネスアリーナ2020」に出展します。 同展示会では加工技術・製品ゾーンで、NMT(金属と樹脂の接合技術)、2色成形(硬質樹脂+軟質エラストマー)の応用例などをご紹介いたします。…
記事を読む -
2019.12.02
「クルマの軽量化技術展2020」(東京ビッグサイト)2020年1月15日~17日
2020年1月15日(水)~17日(金) クルマの先端技術分野では世界最大級と言われている展示会「オートモーティブ ワールド2020」の『クルマの軽量化技術展』に出展します。 本展示会は、自動運転、クルマの電子化・電動化、コネクティッド・カー、軽量化など、自動車業界…
記事を読む -
2019.11.01
公益社団法人発明協会「中小企業庁長官賞」受賞
弊社の金属/樹脂接合技術『NMT(ナノ・モールディング・テクノロジー)』が、公益社団法人発明協会が制定されている「令和元年度関東地方発明表彰」において、「中小企業庁長官賞」を受賞しました。 長年に渡り開発に勤しんできた結果を、表彰という形で功績として認…
記事を読む -
2019.10.24
「金属/樹脂接合」無料セミナー開催(2019年12月5日開催)
2019年12月5日(木) 2019年12月に「金属/樹脂接合技術」に特化した無料セミナーを開催致します。 ポリプラスチックス株式会社、ダイセルポリマー株式会社からのご協力を仰ぎ、特長のある3社の接合技術を一堂にご紹介致します。 ■開催日:2019年12月5日(木) ■開…
記事を読む -
2019.10.01
「型技術2019年10月号」特集記事掲載
金型の総合技術誌「型技術10月号」で、特集「機能性樹脂・マルチマテリアルの動向と金型・成形技術」が組まれ、多くの異材質接合技術が取り上げられました。 その中で弊社からは、NMT(Nano Molding Technology)/NAT(Nano Adhesion Technology)の記事が掲載されており…
記事を読む